お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

京都旅3日目

今回の京都旅行はもともとは大阪に用事があって、そのついでだったのですが、いつの間にか尾ひれのほうが胴体より大きくなってしまった感じで、すっかり観光旅行を満喫しています。

さて、3日目の今日は本来の用事を済ませなければなりません。午後はそれにあてるので、午前中にサクッと観光スポットにいってきます。

目次

伏見稲荷大社

本日の観光の目玉は伏見稲荷大社です。千本鳥居がたいへん有名ですね。4年前に京都に来たときも近所まで来ていたのですが、あいにく寄る時間がなく行けずじまいでした。ということで、今回が初めての参拝です。

宿泊先のホテルは東福寺にも近いので、伏見稲荷大社には電車で2駅と抜群の近さです。東福寺からはJR奈良線の稲荷駅か京阪電車の伏見稲荷駅のどちらでも行けますが、大阪行には京阪電車を使うので、伏見稲荷にも京阪電車で行くことにしました。

駅につくと周辺の道には修学旅行生の姿がありました。まだ9時前でしたが、随分と出足が早いんですね。伏見稲荷大社では拝観料は取られないので、修学旅行の行き先としては重宝されるのかも知れませんね。参道沿いのお店もすでにオープンしていてなかなかの賑わいです。朝食を食べていなかったので、代わりにお稲荷さんをひとつ頂きました。味付けは関東のものとほとんど変わらないですね。

本殿で参拝を済ませて、いざ千本鳥居へ。ちなみに伏見稲荷は外国人には大人気だったそうですが、いまは外国人の姿はほとんどみられませんでした。千本鳥居の写真を取るのはなかなか難しいですね。人気が少なくなったらシャッターチャンスなんですが、人の流れがなかなか途切れません。まぁお互い様なので、不平も言いにくいですが。

伏見稲荷大社は全体が山のようになっていて、千本鳥居を抜けると徐々に山道を登るようになります。そこにも鳥居が連なっているので、千本鳥居でなくても似たような写真を撮ることができます。少し登ってからの方が人も少なめになりますので、じっくりシャッターチャンスをうかがうことが出来そうです。

しばらくのぼりましたが、頂上はまだ先です。四つ辻というところで休憩しました。そうこうしているうちに10時半頃になっていました。11時頃には駅に戻りたかったのでタイムアップです。午後の用事のためにも体力を温存しておくはずだったのですが、いつの間にかちょっとした登山になってしまいました。四つ辻からは京都市内が一望できます。

11時前に駅まで戻って、短い昼食を取りました。神社の門前なので和風のそばとかうどんとかも良かったのですが、本日はラーメンです。日はまた昇るという伏見稲荷の近所では有名なお店らしく、ちょっと気になっていました。一番人気という鶏ガラスープにローストビーフと煮玉子がトッピングされた麺を頂きました。鶏ガラスープは濃厚で、クセになりそうな味わいです。

大阪へ

昼食でお腹を満たし、今回の旅のミッションを果たしにいざ大阪へ(といっても枚方ですが)。

枚方では4時間ほど滞在しましたが、無事に目的どおりのことは達成できました。

観光だけの旅でしたら気楽なものなんですが、仕事のようなことが混ざるとテンションのコントロールが難しいですね。帰りの電車に乗り込んでようやく一安心です。

やっとの思いでホテルに戻って、一休み。最後の仕上げがあるので、残った気力を振り絞ってミッションを完了することができました。なんだかすごい仕事のようですが、ぜんぜん大したことではありません。ただ、アウェーの京都でやるとホームの東京とは段取りから何から変わってしまうので、こまかい気苦労があったり、下準備が必要だったり、まぁまぁたいへんな仕事になってしまうんですよね。

打ち上げ

とにかく一区切りが付きましたので、本日のシメです。最初は東福寺の近所の蕎麦屋かなにかで軽く済ませるつもりでしたが、土曜日の19時頃だというのに周辺はすでにまっ暗。空いているお店もいまいちな感じだったので、本日お世話になった京阪電車で三条方面に出かけることにしました。

三条ではにしんそばの有名なお店があったと記憶していたのですが、三条駅周辺にはそれらしいお店がなく、それ以外のお店もほとんどなくて、またしても空振りでした。

結局、三条大橋をわたって、高瀬川のほとりを四条方面に南下しながら良さげなお店を探しました。ほんとうに蕎麦屋で良かったんですが、いざ探し始めると案外ないもので。。。

最終的に、おばんざいを出してくれる翔風楼というお店に入りました。普段はお酒は飲まないのですが、ミッションコンプリートしましたし、東福寺から始まって結局またあちこちあるき回ってしまい、ビールを一杯頂きました。

店員さんに聞くとこちらのお店は黄桜酒造の直営店なんだそうです。日本酒だけでなくクラフトビールもやってるみたいですね。料理も酒造会社らしく酒粕鍋とかチーズ風味の西京焼きなどが出てきました。最後は山椒ごはんにおばんざいで、ごちそう様。3日目の夜でやっと京都らしい食事になりました。

一日一楽
予定していたことを予定通りに仕上げるというのは当たり前のことですが、そのとおりに出来ると達成感がありますね。あとの2日は更にのんびりと過ごせそうです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる